
よしのや : 吉野本葛を使った葛餅などの葛製品と 地酒を取り揃え
上質な吉野本葛を練り上げた葛餅。
ツヤとこしがあり、黒蜜、きな粉との相性も抜群です。
よしのやの女将が描いた奈良の四季の掛け紙も好評をいただいています。
〒6308291 奈良県奈良市西笹鉾町42
上質な吉野本葛を練り上げた葛餅。
ツヤとこしがあり、黒蜜、きな粉との相性も抜群です。
よしのやの女将が描いた奈良の四季の掛け紙も好評をいただいています。
〒6308291 奈良県奈良市西笹鉾町42
五條・新町通りにある鮎の加工品店。
吉野川産の小鮎、食べ頃に育った絶品の鮎や、愛を込めて育てた立派な大鮎に至るまでの鮎を提供。鮎好きの方は是非一度ご賞味下さい。
〒6370043 奈良県五條市新町1丁目6-2
井上本店は、元治元年(1864年)創業、レンガ蔵のある奈良の醤油蔵です。
原料から商品になるまでの全ての工程を自社で行っております。
〒6308322 奈良県奈良市北京終町57
「やまと小町広陵サラダ茄子」をはじめ、早春から晩秋まで色々な茄子を作っています。ちぢみ小松菜、ホウレン草、わさび菜、空芯菜などの葉物野菜から、柔らかいおでん大根、金時人参、ビールにぴったりの黒枝豆など、ハウスから露地栽培まで美味しさにこだわって作っています。 大和情熱野菜 玉手箱の発送も承っております。
〒6350814 奈良県北葛城郡広陵町大字広瀬1100番地の1
国産大豆と讃岐沖のニガリとくまがしの里の清流で作る手寄せ豆腐。
「奈良くまがしの里には我流の豆腐がある」と言ってもらえる豆腐作りを頑張っています。
洋風テイストのものや豆腐で作った「酒の肴」も好評です。
地元野菜を使った子どもさんにも好評のランチや持ち帰り弁当もご用意。
〒6560932 奈良県生駒郡平群町吉新1-3-10
総本山長谷寺の参道で、名物くさ餅の製造直売をしています。西国札所 番外 法起院の正面です。
〒6330112 奈良県桜井市初瀬773
奈良県を中心に飲食店様、食品専門店様、お弁当屋様、仕出し料理店様、生産農家様、イベントでパックが必要な方から、食品スーパー様、食品工場様まで、様々なお客様の元へ食品包装資材・関連品のご提案から配送を行っております。
〒6360353 奈良県磯城郡田原本町大網308-1-3
生産者から直接仕入れてお届けするので、みずみずしい新鮮な野菜を楽しめます。
旬の美味しさとともに、作り手の思いを味わってください。
〒6350815 奈良県北葛城郡広陵町大字古寺524ー1
本格中華の味、香り、色、食感を存分に引き出すシェフの技が堪能できる人気店。
野菜50種類常備、旬の地産野菜が美味しい「野菜中華」!
〒6300123 奈良県生駒市真弓南1-10-7
葛城市の當麻寺門前にて、築160年余りの旧旅籠(登録有形文化財)を利用しヤマトポークや大和牛、大和肉鶏の釜めしを提供しております。
特にヤマトポークを使った角煮釜めしが人気です。
〒6390276 奈良県葛城市當麻1242
「Sens(感覚)」と「Vie(命)」を掛け合わせた名前には、訪れる方々が五感で土地の恵みや文化を味わい、命の豊かさを感じてもらいたいという願いを込めています。
地元の伝統食材を使い、フレンチの技法で仕上げた料理を自然と歴史が響き合う空間の中でお楽しみください。シェフは、数々の料理コンクールで受賞しており、地元食材を活かした美食体験を提供いたします。
〒6330044 奈良県桜井市高家2217
おいしいコーヒーとケーキをお召し上がりいただけます。
アクセサリーや食器、日常を彩る素敵な雑貨がございます。
〒630810 奈良県奈良市奈保町21-2